横濱戦術四天王(仮)~マリノスの戦術を読み解く〜

横浜が誇る戦術四天王による、横浜F・マリノスについてのつぶやきをまとめます。 ちなみに、あと2人がみつかりません。

【「スクリーンプレイの活用+急反転」「アウトスイング」。柏戦の2失点は「事故」ではなく、「かなり必然」でした。 by 蒼井真理】 about 名古屋・G大阪・柏のセットプレーからの連続失点について(図解つき)

改めて映像で確認すると、直近3試合のセットプレイからの4失点は「対戦相手の攻略パターンに類似性が見られ」「マリノスのセットプレイ守備の弱点を把握した上で狙ってきており」「必然性は高く」俊輔や勇蔵の、柏戦後の指摘どおり「反省が生かされていない」という解釈に落ち着いた

マリノスのセットプレイ守備の弱点】
・マンツーマン。相手の1番手に対しても「保険」は付けない。1人外せばフリーとなる
・相手のスクリーンプレイに、チームとして何の対処もない
・1~3番手の中澤、勇蔵、下平は高さはあるが、アジリティ・クイックネスが弱く、反転能力が低い

マリノスの守備は、ゴールに向かってくるボールには強いけど、逃げるボールに弱いっつーかボールとマーカの両方を同時に見れなくなって放しちゃう。だからアウトスイングのボール(右CKは右利きのキッカー)を入れてくるのがマリノス対策のトレンド

マリノス対策」としては、名古屋のゴールが最も技術点が高い。「スクリーンプレイの活用+急反転」で中澤を振り切った矢野貴章。その動きをアシストするドミンゲスの急激にゴールから遠ざかるキック。GKの眼前でコースを変える永井謙佑 …素晴らしい

G大阪戦のFKからの失点は、岩下を使ったスクリーンプレイのみ。技術点は低い。前節・名古屋戦の反省がない、最も警戒すべきパトリックに対し何の保険もない(勇蔵が外されたらアウト)というのは、かなり頂けない

柏戦の1失点目は、スクリーンプレイは無く完全に鈴木大輔と中澤の駆け引きによる決着。だが、中澤を責めるのは酷な部分もある。中澤のアジリティは元々高くない上に年相応の衰えが見られ、出足を補う跳躍力も落ちている。今の中澤は「経験に裏打ちされた予測」で補う割合がかなり大きい

単純な放り込みには「予測と身体を入れるスキル」で未だリーグ屈指の空中戦能力を見せる。が、セットプレイのキック直前・直後の動き出し&動き直しで急激な変化を付けられると、今の中澤はとっても厳しい。スクリーンへの対応も含め「保険」は必要。…いっそゾーンにするか

…ただ岡田武史から歴代監督の多くも、たびたびゾーン試したけど、上手くいった試しがないんだよな。伝統的に「役割分担をきっちり明確に」してほしい(でないとやらない)選手が多いから

柏戦の2失点目は、スクリーンプレイで下平が増嶋に置いていかれて勝負あり。渡部にも置き去りにされてる下平も大概だけど、そもそもコイツは誰が見る予定だったの? もう色々ダメだ…

何がダメって、ほぼ同じパターン・失策から失点を繰り返しているところ。ごめんなさい、柏戦の2失点は「ほぼほぼ事故」でなく「かなり必然」でした。サッカーなので「完全なる必然」など有り得ませんが、セット守備に反省・修正が見えないのは、間違いないです

ただし「後半押し込まれ、あの流れで失点するのは必然」とか言うのは、さすがに嘘だと思います。確かにそういう「流れ」「展開」はあるし、確率的に「CKが増える」とか「気持ちが受けに回って反発できない」とかあると思いますが――

柏戦で言えば、CKの本数は柏の5本に対しマリノスは8本。相手陣内で、CBを上げるようなFKは柏の2本に対しマリノスは5本。どちらも上回ってます。今回、より問題にすべきは、その中で『得点の可能性を高め、失点の確率を1%でも下げる努力や工夫を、どのくらいしたか』

「セットプレイの得失点は水物」という基本的な考え方は変わりません。どんなにキック直前・直後の動き出し、動き直しやスクリーンプレイがハマっても、キッカーの狙いやタイミングとシンクロするかは別の話。どんなに練習しても「実戦で合う、合わない」は、その時々の勘や運任せの部分が大きい

それでも、3試合の4失点については、よりロジカルに検証・反省・修正する余地が多分にあると思います。失点シーンを分析・検証するのは小坂・岡村コーチ、樋口監督の仕事。セットプレイ守備の仕組みを考え修正・指導するのはGKコーチのシゲさんの役割。次節以降、しっかりお願いします

「1~3番目のターゲットに対して何らかの保険をかける」「相手がスクリーンプレイや、マークを剥がす仕掛けをしてくる前提で、対策を練る」「基本マンツーだから自分のマーカ以外は関心無し。人任せ ←コレを強く戒める」

といった所か

それでも、柏戦の中澤佑二の守備対応・予測と集中は本当に凄かったんだよ! スカスカになりそうなバイタルに勇敢に踏み込んで全部跳ね返して。ビルドのパスも鋭くて、2失点目のCKにつながったパスミスも適当なクリアでなくダイレでサイドに展開しようとして…

しかし中澤佑二が「攻守のセットプレイにおける比類なき武器」であった時代は去り、今や「ウィークポイント」として露骨に狙われているのは、確かな事実として受け入れなければ。チームとして、何らかの対応を迫られている